アメリカでビジネスを始めようとする場合、どの種類の法人を作るのかということをまず検討することが多いのではないでしょうか。 もちろん、 法人なし、身1つで立身出世じゃ!!! と考える方もいらっしゃると思 …
シード・バリュエーションに関する与太話
Waze、というアプリをご存じでしょうか。Waze Inc.という会社が提供している無料のカーナビアプリで、日本語版もあります。 (Wazeのウェブサイトより) 我々が現在住んでいるカリフォルニアでは …
日本とアメリカ、どちらに会社を作るべきか? (2)
前回の投稿で、相方がこっちにボールを投げてきましたねぇ。ええ、イイ球です。ズバッと真ん中に投げ込んできました。 この場合、驚きのあまり思わず見逃し、気持ちを切り替えて次の球に狙いを絞る・・・なんてこと …
日本とアメリカ、どちらに会社を作るべきか? (1)
読者の方が、あるビジネスの実行を検討しているとします。そのビジネスは日本国内に止まるものではありません。世界最大のGDPを誇るアメリカを通じ、世界で戦っていくべきビジネスだとします。 さて、そのときに …
StartupとLaw Firm (5)
(5)Fee体系 Startupの方々がローファームに依頼するにあたって最も気にされる点、それリーガルフィーではないかと思います。 「日本の大手事務所は高い。アメリカのローファームは目が飛び出るくらい …
先端技術と未来社会 (2) Health Care界隈
先週、サンフランシスコ市内はJPモルガンが主催するヘルスケア関連のイベントが目白押しでした。ちょうど年明けのラスベガスCESに世界中の電機関係の方が集まるのと同じように、世界中から、ヘルスケア関連事業 …
StartupとLaw Firm (4)
(4)クライアント向けコメント 日本の、しかも大手と言われる事務所で実務をやっていると、「クライアント向けコメント」を契約書なり、作成・修正中の書面に書いて、クライアントからの質問に答えたり、クライア …
StartupとLaw Firm (3)
アメリカの法律事務所って日本と何が違うのさっていう前回のお話の続きです。 前回のお話に興味のある方はコチラからどうぞ。 (2)数字 Startupに限ったことなのかもしれませんが、シリコンバレーでは、 …
Kickstarterのスタッツあれこれ
「クラウドファンディング」がバズワードだった時代は(とっくに)終わった、なんてことが巷間言われておりますが、ここアメリカでメジャーなクラウドファンディング・プラットフォームと言えばKickstarte …