ご無沙汰しております。 約1ヶ月ぶりの登場の竹内です。 実は、WSGRで勤務を継続するために必要なVisaの切り替えのために、7月17日から日本に一時帰国しておりまして、帰国の間、ご他聞にもれずスケジ …
Convertible Note/Convertible Equityのキホン(5)
久しぶりの登場です。 ここ最近、業務に忙殺され、なかなか記事を更新できないでいました。すいません。 でもその間、TMI関係者から「SAFEって何?」という質問をまた受けましたので、ここら辺でConve …
アメリカでの会社設立(5)〜定款の記載事項〜
さて、なぜか1週間も放置してしまった (2)デラウェア州内における会社の住所とエージェントの名称 という点ですが、「デラウェア州内における」というのが厄介です。 「エージェント」というのは、「会社のた …
StartupとLaw Firm (5)
(5)Fee体系 Startupの方々がローファームに依頼するにあたって最も気にされる点、それリーガルフィーではないかと思います。 「日本の大手事務所は高い。アメリカのローファームは目が飛び出るくらい …
StartupとLaw Firm (4)
(4)クライアント向けコメント 日本の、しかも大手と言われる事務所で実務をやっていると、「クライアント向けコメント」を契約書なり、作成・修正中の書面に書いて、クライアントからの質問に答えたり、クライア …
StartupとLaw Firm (3)
アメリカの法律事務所って日本と何が違うのさっていう前回のお話の続きです。 前回のお話に興味のある方はコチラからどうぞ。 (2)数字 Startupに限ったことなのかもしれませんが、シリコンバレーでは、 …
StartupとLaw Firm (2)
シリコンバレーにおけるStartupとLaw Firmということで、日本での弁護士業務の経験とWSGRでの経験を比べて、気付いたことをツラツラと書いてみようと思います。 法律関係の情報提供などという高 …