WSGRでの研修継続!

TakeuchiNobuki Blog Leave a Comment

ご無沙汰しております。

約1ヶ月ぶりの登場の竹内です。

実は、WSGRで勤務を継続するために必要なVisaの切り替えのために、7月17日から日本に一時帰国しておりまして、帰国の間、ご他聞にもれずスケジュールが一杯一杯、その上、ちょうど梅雨明けと同時に帰るという勝負強さを発揮したため、暑さに完全に参っておりました。。。

それにしても、本当に日本って暑いですね。2013年夏にNew Yorkに渡った後、丸々2年間日本を離れていたのですが、日本がこんなに暑かったと知りませんでした。いや、本当に暑いですって。その暑さの中、何度か朝のラッシュに挑みましたが、すさまじく体力を消耗しました。目的地に着いた時には、もうヘトヘトのデロデロ(注:汗)です。でも、ほとんどの方はフツーに働かれているわけで、、、日本の皆さんって本当にすごいですね。

そんな点も含め、今回の帰国は、色々なことに気付かされる毎日でした。留学前を振り返ってみると、そんなことって意識したことなかったなという点が、はっきりと感じられるようになったとでもいいましょうか。具体例を挙げれば分かりやすいんでしょうが、ヨタ話に近いですし、ブログの趣旨から外れてしまう気もしますので、詳細はやめておきます。いずれにせよ、そんなことがはっきり感じられるようになっただけでも、国外で勉強・勤務してよかったなと思った次第です。すんごい抽象的な発言ですんません・・・

で、あたかも完全帰国のような発言になってしまっていますが、実はそうではなく、冒頭申し上げたとおり、今回の帰国目的は、WSGRで勤務を継続するために必要なVisaの取得です。

そして、その目的は、無事達成されました。

ということで、

引き続きシリコンバレーに残って、

WSGRStartupの法律実務について研修を積めることになりました!!

・・・というか、何を隠そう、もう既に先週からWSGRに復帰して、研鑽の日々を再開したところです。

524a4c_4225dfce5a6c400e892163108b00175d

これに至るまでに、今年の初めからいろいろ~~~~と紆余曲折がありましたが、何とか無事にたどり着くことができました。紆余曲折の大きな原因は、間違いなくVisaなのですが、Visaに関する事項については、Visa実務を追求する意気込みを見せている波多江のほうから、ぼちぼち解説がなされるんじゃないかなーと思っています(他力本願)。

今のところ、WSGRにはもう1年半ばかりお世話になり、研修を積ませてもらう予定となっていますので、僕の方は、引き続き、シリコンバレーにおけるStartup実務について、分かりやすく解説し、様々な「ナニ?ナゼ??」を紐解いていきたいと思っています。

あいにく、波多江と小川は日本に帰国してしまいましたが、日本とシリコンバレーの両方から情報発信できる美味しい立場になりましたので、引き続き3人で頑張っていきます。

ということで、今日はまったくもって法務ネタじゃなく恐縮ですが(というか、単なる挨拶ですね。スイマセン。)、引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

僕の方では、今書きかけのSAFEネタとともに、Founderの株式につけられるVesting Scheduleがらみのお話や、Startup実務に欠かせない米国証券法周りの話を書いていきたいと思っています。もし何かご要望がありましたら、いつでも3人宛てにご連絡をいただければと思います!

それでは、今週もがんばっていきましょう!!!

この記事が気に入ったら
いいね!をお願いします

Twitter で

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です